レストランパブジミー | 日記 | 加湿器と二酸化炭素濃度計

飲み放題、カラオケ歌い放題の2024年12月で23年目の深夜レストランパブです。

Top >  日記 > 加湿器と二酸化炭素濃度計

レストランパブジミー の日記

加湿器と二酸化炭素濃度計

2021.03.26

二酸化炭素濃度計と加湿器が届きました。
 
加湿器をフル稼働させていると、ウイルスは空気中の水蒸気とともに床に落ちるらしいので、毎日モップで床掃除しアルコール除菌します。
 
二酸化炭素濃度系は店に自分一人だと450ppmぐらいが平均値
ハァーハァー息を吹きかけると830ppmまで上昇してゆっくり元の数値に戻りました
店としては1,000ppmを超えたらアラームが鳴るように設定してドアをあけて換気する方針です

無自覚感染者がいた場合、はっきり言ってこれでだけでは足りないと思います。
でもクラスターが発生した場合、被害を少しでも小さくするためには必要なことだと思うので導入しました。

ワクチンが一般の人々に行き渡るまで油断は禁物ですが、生活するために店も開けなければなりません

あと数か月の我慢でこの難局を乗り越えることができるやもしれません
今は、ただ我慢
でも飲みに来てほしい
う~ん矛盾

#コロナ対策
#レストランパブジミー
https://open.mixi.jp/user/3915390/diary/134359622

加湿器と二酸化炭素濃度計

日記一覧へ戻る

【PR】  ダイビングショップMIU  a.flat 目黒本店  Dining Bar 西海岸  関野ヌーベルシステム  エクセルフィットネスセンタ-